大根と揚げ、桜海老の炒り煮

とんこっつ @cook_40094833
大根と揚げ、桜海老を白だしで簡単炒り煮、お酒にぴったり合います☆
このレシピの生い立ち
じゅわーと味がしみた大根を簡単に作りたいと、このレシピを作りました。
大根と揚げ、桜海老の炒り煮
大根と揚げ、桜海老を白だしで簡単炒り煮、お酒にぴったり合います☆
このレシピの生い立ち
じゅわーと味がしみた大根を簡単に作りたいと、このレシピを作りました。
作り方
- 1
大根を2センチ位の厚さに切り、面取りをし、十文字の切り目を入れる。
- 2
耐熱容器に1を入れ、電子レンジで4分加熱する。
- 3
フライパンに油をひき、揚げを炒める。
- 4
3に大根を入れ、炒める。
- 5
4の大根に焼き目がうっすらついたら、裏返す。
- 6
5に桜海老、白だし、水を入れ、炒り煮にする。
- 7
皿に6を盛り、完成です!
コツ・ポイント
6の炒り煮では、大根は時々裏返します。
似たレシピ
-
-
-
しゃきっと!炒り煮大根で簡単キムチ和え しゃきっと!炒り煮大根で簡単キムチ和え
お料理雑誌で見て作った炒り煮大根。ポン酢や梅和えに飽きキムチを混ぜてみたら…美味!!!炒り煮大根は保存もできて便利♪ たけなぎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050878