マグロ&タルタルの照り焼きバーガー☆

さとみわ
さとみわ @miwa_k

魚河岸あげでマグロの照り焼きとタルタルソースをサンド☆ボリューム満点なのにヘルシー♡#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
お魚たっぷりのヘルシーな一口バーガーを作ったら子供達が喜んで食べてくれるかな~と思い。
大好きな照り焼きソースとタルタルを添えてボリューム感アップで作ってみました☆
ふんわり食感がバーガーのパン代わりになってくれて栄養も満点♡

マグロ&タルタルの照り焼きバーガー☆

魚河岸あげでマグロの照り焼きとタルタルソースをサンド☆ボリューム満点なのにヘルシー♡#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
お魚たっぷりのヘルシーな一口バーガーを作ったら子供達が喜んで食べてくれるかな~と思い。
大好きな照り焼きソースとタルタルを添えてボリューム感アップで作ってみました☆
ふんわり食感がバーガーのパン代わりになってくれて栄養も満点♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 紀文 魚河岸あげ® 1袋(4個)
  2. ◎酒 大さじ2
  3. ◎みりん 大さじ2
  4. ◎醤油 大さじ1
  5. 練りからし 小さじ1程度
  6. まぐろ(刺身用) 100g
  7. ゆで卵 1個
  8. レタス 1枚

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り殻を剥きフォークで潰しておく。

  2. 2

    魚河岸あげは横に半分にスライスしておく。

  3. 3

    フライパンに酒、みりん、醤油を入れ火にかける。

  4. 4

    沸々してきたら魚河岸あげを入れ両面にタレをさっと絡める。

  5. 5

    タレを絡めたら別のお皿に取り出しておく。

  6. 6

    続いて残っているタレに練りからしを加え溶かす。

  7. 7

    お刺身のマグロを1切れ約25~30g程度に厚みをもたせてカットしておく。

  8. 8

    辛子を溶かしたタレにマグロを入れ両面サッと焼く。(焼き加減はお好みで)

  9. 9

    魚河岸あげにレタスを敷き、焼いたマグロをのせる。

  10. 10

    残った照り焼きのタレはゆで卵のボウルに加え味付けする。(味付けタルタルソース)

  11. 11

    マグロの上に味付けした⑩のタルタルをたっぷりのせる。

  12. 12

    最後に魚河岸あげの上の部分をのせ、ピックで止めて出来上がり~☆

コツ・ポイント

照り焼きのタレは作業しながら煮詰めていくにつれコッテリとろみがついてきます。
ちょうど⑩の工程で茹で卵に加える頃には程よいとろみがついたタレになっています!
辛子の量やマグロの焼き加減はお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ