爪楊枝で串カツ

気まぐれ母さん。
気まぐれ母さん。 @cook_40095982

小さいから食べやすいょ。
このレシピの生い立ち
市販の串カツは大きいので食べにくいので、食べやすい串カツを作りたいと爪楊枝に刺したら、食べすく、お弁当にもぴったりの串カツが出来上がりました。※食べる時、爪楊枝に気を付けて下さい。※

爪楊枝で串カツ

小さいから食べやすいょ。
このレシピの生い立ち
市販の串カツは大きいので食べにくいので、食べやすい串カツを作りたいと爪楊枝に刺したら、食べすく、お弁当にもぴったりの串カツが出来上がりました。※食べる時、爪楊枝に気を付けて下さい。※

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚フィレ肉(ブロック) 250g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 小麦粉(薄力粉) 適量
  4. パン粉(衣用) 適量
  5. ガーリックパウダー 適量
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    フィレ肉は16に切って、叩いて塩コショウ・ガーリックパウダーをしておく、玉ねぎはクシ切り16等分にする。

  2. 2

    玉ねぎは、なるべく1センチ以下に切っておき、爪楊枝で玉ねぎ、フィレ肉の順に刺します。

  3. 3

    こんな感じ。

  4. 4

    溶いた小麦粉につけ、、

  5. 5

    パン粉をつけます。

  6. 6

    こんな感じになります。

  7. 7

    180°に熱したサラダ油でキツネ色になるくらいに揚げると出来上がりです。いただきます。

  8. 8

    残った、玉ねぎはおみそ汁に具とかに、お使い下さいね…。

コツ・ポイント

玉ねぎを1センチ以下にクシ切りにすると早く揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まぐれ母さん。
に公開
さっと出来たり、素材の味を生かしたお料理が好きです。そして、、本当に「きまぐれ」です。
もっと読む

似たレシピ