簡単!定番副菜☆切り干し大根の煮物

りもにうむ @cook_40093543
夏は冷蔵庫で冷やしても美味しい、とても便利な作り置きおかず!あっさりしていていくらでも食べられる切り干し大根の煮物です♪
このレシピの生い立ち
あると便利な作り置きおかずですので、ときどき作ります♪
簡単!定番副菜☆切り干し大根の煮物
夏は冷蔵庫で冷やしても美味しい、とても便利な作り置きおかず!あっさりしていていくらでも食べられる切り干し大根の煮物です♪
このレシピの生い立ち
あると便利な作り置きおかずですので、ときどき作ります♪
作り方
- 1
切り干し大根は水の中でさっと洗い、ゆすいでから、かぶるぐらいの水に15分ほどつけます。※つけ汁はとっておきます。
- 2
人参は4~5cm長さの千切り、昆布は細切り、生椎茸は薄切り、ちくわは縦半分に切って横に細切りにします。
- 3
鍋に人参、昆布、切り干し大根の戻し汁を加えて火にかけます。
- 4
沸騰したらほんだし、薄口醤油、切り干し大根、ちくわ、生椎茸を加えて15~20分煮ます。
- 5
器に盛って完成です。
コツ・ポイント
お好みで砂糖を加えて下さい!
似たレシピ
-
簡単切り干し大根の煮物☆作り置きおかず♪ 簡単切り干し大根の煮物☆作り置きおかず♪
我が家の定番作り置きおかず、切り干し大根の煮物です。戻し時間短くして煮含めるとやわらかい美味しい切り干し大根になります。 beloved612 -
-
超簡単♡基本の切り干し大根の煮物 超簡単♡基本の切り干し大根の煮物
「切り干し大根の煮物」基本的なレシピです!おかずの1品としても、常備菜としてお弁当に入れても◎♪とても優しい味です♡ 310MEG3 -
-
-
-
我が家の定番!切り干し大根の煮物 我が家の定番!切り干し大根の煮物
なんてことない切り干し大根の煮物ですが、戻し汁も入れて風味がアップ♪美味しい煮汁がしみこんだ切り干しがたまりませんよ~❤ ゆうきのチャチャチャ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20051695