ご飯が止まらない♡そぼろ

やよんまま
やよんまま @cook_40169145

挽肉は鶏、豚、牛どれでもオッケーです。写真は豚挽肉で作ったそぼろです。
水のうちにほぐすとポロポロした仕上がりになります
このレシピの生い立ち
一度茹でると仕上がりが綺麗だったので同じ鍋でそのまま炒めちゃいます!
たくさん作ってお弁当にもどうぞ

ご飯が止まらない♡そぼろ

挽肉は鶏、豚、牛どれでもオッケーです。写真は豚挽肉で作ったそぼろです。
水のうちにほぐすとポロポロした仕上がりになります
このレシピの生い立ち
一度茹でると仕上がりが綺麗だったので同じ鍋でそのまま炒めちゃいます!
たくさん作ってお弁当にもどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽肉 300g
  2. 大さじ1
  3. ごま 大さじ2
  4. おろし生姜 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    挽肉と水を鍋に入れ、火にかける。ホイッパーで塊をほぐしてバラバラにし、酒を加えて茹でる

  2. 2

    アクが浮いたらザルにあけ、水気を切り同じ鍋に戻す

  3. 3

    ごま油とおろし生姜を加えて炒める

  4. 4

    砂糖と醤油、みりんを入れ水気を飛ばすように炒める

コツ・ポイント

挽肉は水から鍋に入れ、泡立て器などでほぐして下茹でするとポロポロしたそぼろが簡単に作れます。
酒を入れて下茹ですることで余分な油や肉の臭みなど軽減します。
調味料は全部同量くらいで、醤油だけ少し控えめの甘辛にすると美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やよんまま
やよんまま @cook_40169145
に公開
栄養士やってます。主婦歴21年、ママ歴20年になりました!食べるのも作るのも大好きです。よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ