炊飯器で簡単鶏チャーシュー

pururun☆ @cook_40132926
下準備する時間さえあれば、お出かけしている間に出来上がってくれるメニュー
このレシピの生い立ち
時間が無い中、手抜きで出来るものはないかと試行錯誤の上で作ったら意外と良かったって感じです。
炊飯器で簡単鶏チャーシュー
下準備する時間さえあれば、お出かけしている間に出来上がってくれるメニュー
このレシピの生い立ち
時間が無い中、手抜きで出来るものはないかと試行錯誤の上で作ったら意外と良かったって感じです。
作り方
- 1
鳥胸肉は皮を外します。だいたい半身位にしておきます。
- 2
表面にしっかりと焼き色をつけます。
- 3
ナイロン袋に☆の調味料を入れ合わせておきます。
- 4
3の袋に焼き色を付けた鶏肉を入れ、出来る限り空気を抜いて結びます。
- 5
炊飯器にお湯を入れ、4の鶏肉を漬けます。このとき浮き上がるようなら落し蓋をします。
- 6
約1時間保温すれば出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉を焼く際は、表面が焦げない程度で、芯まで火が通るようにします。何度もくるくる回しながら焼けば焦げることはないと思います。炊飯器から出したあと、鶏肉を切り、フライパンでタレにとろみをつけ、そこに切った肉を入れて絡ませるとおかずになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20052375