ショコラオランジュパウンドケーキ

MISTYショコラ
MISTYショコラ @cook_40062842

ヴァローナ フェーブ カライブ使用第2弾。チョコレートとオレンジは最強!パウンドケーキにしてみました。良い香りです。
このレシピの生い立ち
チョコレート(ヴァローナフェーブカライブ)が、美味しかったので、パウンドケーキにしてみようと思いました。

ショコラオランジュパウンドケーキ

ヴァローナ フェーブ カライブ使用第2弾。チョコレートとオレンジは最強!パウンドケーキにしてみました。良い香りです。
このレシピの生い立ち
チョコレート(ヴァローナフェーブカライブ)が、美味しかったので、パウンドケーキにしてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. 薄力粉(ドルチェ) 75g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 明治北海道バター 90g
  5. グラニュー糖 75g
  6. (M) 2個
  7. チョコレート(ヴァローナフェーブカライブ) 70g
  8. オレンジドライフルーツ 1袋(24g)

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    今回使用したドライフルーツのオレンジです。

  3. 3

    型にバターを塗り、クッキングシートを敷きます。オーブンは、180℃に予熱しておきます。

  4. 4

    バターは、レンジ600wで30秒程して溶かし、ボウルにグラニュー糖と溶かしバターを入れ、泡立て器で混ぜます。

  5. 5

    溶き卵を2~3回に分けて、その都度混ぜます。

  6. 6

    チョコレートは、(レンジで600w2分)溶かしておいたものを入れ、混ぜます。

  7. 7

    粉類は、合わせてふるいにかけた物を入れます。

  8. 8

    ゴムベラに代え、切るように混ぜます。

  9. 9

    ドライフルーツのオレンジは、刻んで入れ混ぜます。

  10. 10

    生地が出来ました。

  11. 11

    型に流し入れ、少し高い位置から型を落とし空気を抜きます。

  12. 12

    天板に乗せ、オーブンへ。30分焼きます。様子を見て時間調整して下さい。

  13. 13

    竹串を刺してみて生地が付かなければ、焼き完成です。(写真は、冷ましてひっくり返した物です。)

  14. 14

    お好みで、シュガーパウダーをかけて完成です。(写真は、マンゴークラッシュも振りかけました。)

コツ・ポイント

焼きたては、ふんわり。冷やすとドッシリ感&しっとり食感です。お好みの食べ方で、どうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MISTYショコラ
MISTYショコラ @cook_40062842
に公開
趣味のお菓子作り、レシピを保存できる事で活用しています。アレンジするのが好きで、美味しく出来たレシピを載せるようにしています。基本、甘さ控えめです。羊毛フェルトも趣味で、時々スイーツ作品と一緒に写真に載せています。楽しんで見てもらえたら嬉しいです。2016・05・18スイーツコンシェルジュ検定ベーシック取得。お菓子作りの材料や道具は通販サイトcottaと富澤商店で購入しています。
もっと読む

似たレシピ