ふわっもちっ!じゃがキムチ

黒米おはぎ
黒米おはぎ @cook_40111495

ふわっとしているのに、どこかもっちり。じゃがいも好きにはたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
じゃがいも好きの家族ために、たまには違ったものを〜と思い作りました。キムチがちょびっと残った時に、作ってみてください!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径6センチ×2枚分

作り方

  1. 1

    キムチを細かく刻んでおく。

  2. 2

    皮を剥いたじゃがいもを洗い、濡れたままキッチンペーパーにくるむ。その上から更にサランラップで包む。

  3. 3

    2のじゃがいもを、柔らかくなるまでレンジで加熱します。カットしてから包むと、火の通りが早くなります^^

  4. 4

    柔らかくなったじゃがいもを潰します。フォークの背で大きい塊がなくなるくらいまで潰す程度でオッケーです。火傷に注意!

  5. 5

    1で刻んだキムチと片栗粉を、4で潰したじゃがいもにしっかり混ぜます。粉っぽさが無くなるまでしっかり混ぜてください。

  6. 6

    5を丸く平たく成形します。

  7. 7

    熱したフライパンに多めの油(分量外)を敷き、5を焼きます。両面にしっかりと色がつくまで。

  8. 8

    お皿に盛って、できあがり〜です。

  9. 9

    中にピザ用チーズを入れて焼いても美味です^^

コツ・ポイント

特にありません!片栗粉を増やすともっちり感が強くなり、減らせばほくほく感が強くなります。ポン酢やカボスをかけて食べても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

黒米おはぎ
黒米おはぎ @cook_40111495
に公開
大きく体調を崩したことをきっかけに、なるべく手作りのものを食べるようにと、日々料理と向き合うようになりました。お仕事前後にぱぱっとできてお弁当にも詰められる、そんなおかずレシピの記録です。田舎町へ移住してから、その土地ならではの珍しい食材を使った料理にもチャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ