生姜香るきのこご飯

✩Yu✩ @cook_40158074
ほんのり香るしょうがと程よい味付けのご飯でお箸が進みます!
かなりシンプルレシピなので色々具材を足したりしてみても♪
このレシピの生い立ち
安く簡単に食べられる炊き込みご飯が出来ないかと色々試行錯誤しました。
薄めの味付けで何杯でもいけます!
生姜香るきのこご飯
ほんのり香るしょうがと程よい味付けのご飯でお箸が進みます!
かなりシンプルレシピなので色々具材を足したりしてみても♪
このレシピの生い立ち
安く簡単に食べられる炊き込みご飯が出来ないかと色々試行錯誤しました。
薄めの味付けで何杯でもいけます!
作り方
- 1
お米は炊く30分前に研いでからざるにあげておきます。
- 2
しょうがは千切りにします。
- 3
ごぼうはささがきにします。(市販のささがきごぼうを使ってもOK)
- 4
きのこは床を切り、手でほぐしながら流水で軽く洗っておきます。(今回はぶなしめじのみですが、使うきのこは何でもOKです)
- 5
釜に米と水2合分を入れて、顆粒だしを入れます。
- 6
分量の醤油、みりん、酒を入れて軽く混ぜ合わせます。
- 7
米の上にごぼうときのこをのせて、スイッチオン!
炊けたら10分ほど蒸らしたら完成です。
コツ・ポイント
チューブのしょうがを使う場合は調味料に溶かしておくと固まらずに味が回ります。(家では生姜がダメな人がいるのでチューブを使いました!)
ごぼうは土付きの場合、よく洗って落としてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
**味付けしっかり!炊き込みご飯** **味付けしっかり!炊き込みご飯**
レシピ本に載っている炊き込みご飯は薄味すぎて口に合いません…。具材に味付けしてから普通に炊きます。具材は冷凍OK! パンダtoreno -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054004