アイス入りバナナマーブルパウンドケーキ

バナナの甘みとバニラの香りがたまりません(*´꒳`*)
バター不使用なので、カロリー控えめです!
このレシピの生い立ち
アイス入りパウンドケーキのレシピで、他のバリエーションも試してみたくなったので(*´꒳`*)
こちらも是非試してみてください!
レシピID:20006505
アイス入りバナナマーブルパウンドケーキ
バナナの甘みとバニラの香りがたまりません(*´꒳`*)
バター不使用なので、カロリー控えめです!
このレシピの生い立ち
アイス入りパウンドケーキのレシピで、他のバリエーションも試してみたくなったので(*´꒳`*)
こちらも是非試してみてください!
レシピID:20006505
作り方
- 1
オーブンを170℃に予熱します!
- 2
アイスクリームをボウルに出して、柔らかくしておきます!
(時間がない時は、湯煎かレンチンで柔らかくしてもOKです!) - 3
バナナ1本半をボウルに入れ、フォークなどで潰します!(ペースト状になるくらいまで)その後は②のアイスと混ぜ合わせます!
- 4
もう半分のバナナは薄く輪切りします!
- 5
卵を黄身と白身に分け、黄身は③にそのまま投入!白身は別のボウルに入れましょう!
- 6
黄身の入った③にバニラエッセンス(又はバニラオイル)を数滴加え、泡立て器でよく混ぜ合わせます!
- 7
⑥に小麦粉を振るいながら入れ、粉っぽさがなくなるまで、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせます!
- 8
白身のボウルに砂糖を3回に分けて入れ、メレンゲを作ります!(逆さにしても落ちないくらいしっかりと!)
- 9
⑦に⑧を3回に分けて入れ、ゴムべらで下からすくうように優しく混ぜ合わせます!
- 10
⑨の1/3程度を別のボウルに取り、ココアパウダーを茶こしなどでふるいながら入れ、優しく混ぜます!(底からすくうように)
- 11
型にプレーン生地とココア生地をスプーンなどで交互に入れて、ヘラなどで8の字を2,3回書くように生地を馴染ませます!
- 12
④のバナナを表面に綺麗に並べます!
(注:この後真ん中に切れ目を入れるため、被らないように並べてください!) - 13
少し高いところから型を2,3回落として空気を抜きます!
- 14
170℃のオーブンで15分焼きます!表面がうっすら焼けたら、真ん中に切れ目を入れます!(焼き上がりが綺麗になります!)
- 15
170℃のオーブンで40分焼きます!(ご家庭のオーブンに合わせて焼き時間は調整してみて下さい!)
- 16
出来上がり!
真ん中に竹串を刺して、生地がつかなかったらOKです!
型を少し高いところから落として蒸気を抜きます! - 17
粗熱が取れたら、型から取り出してお皿に乗せて放置します!
- 18
冷めてからすぐ食べるとフワフワな食感!冷やしてから食べると、生地がまとまりしっとり!お好みのタイミングで召し上がれ☆
コツ・ポイント
●メレンゲはしっかりと!
●表面にバナナを並べる時に、真ん中に切れ目を入れるので、それを避けて綺麗に並べるコト!
●マーブルにするため、混ぜすぎないコト!
似たレシピ
その他のレシピ