合挽き肉withしいたけ&もやしバーグ

とんば @cook_40139517
いつものハンバーグを変えてみたくて、もやしを利用♪ タネに味をつけてあるので、ソースはいりません。
このレシピの生い立ち
野菜の高騰期の今、もやしを使ってメインのおかずを作ってみたいと思い作ってみました。
合挽き肉withしいたけ&もやしバーグ
いつものハンバーグを変えてみたくて、もやしを利用♪ タネに味をつけてあるので、ソースはいりません。
このレシピの生い立ち
野菜の高騰期の今、もやしを使ってメインのおかずを作ってみたいと思い作ってみました。
作り方
- 1
合挽き肉に調味料、しょうが、卵を入れ、よく混ぜる。ビニールの袋を使い直接手を使いよくこねます。
- 2
細かく刻んだしいたけ、もやしを入れ 柔らかくよく混ぜます。
- 3
もやしは自然に折れます。まとまるまで優しく混ぜます。
- 4
フライパンを熱し、お弁当に入れやすい大きさにまとめ、弱火でじっくり焼きます。
- 5
片側がよく焼けたら、返して焼き仕上げます。
コツ・ポイント
もやしは力強く混ぜると、小さくなりすぎるので優しく混ぜてみました。
似たレシピ
-
-
-
ヘルシーもやしバーグ ヘルシーもやしバーグ
野菜たっぷりの鶏肉のハンバーグ。もやしがシャキシャキしてます。食べる時はケチャップをつけたり、甘辛しょうゆ味でからめたり、お好みで。お弁当にもよし。 Polon -
-
-
-
-
ダイエットもやしハンバーグ甘酢あん ダイエットもやしハンバーグ甘酢あん
玉ねぎの代わりにたっぷりもやしで、たね増量!!玉ねぎを炒める手間も省ける。あっさりヘルシーなハンバーグです☆れいハニー0209
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054326