もやしバーグ

大和郡山市
大和郡山市 @cook_110957261

もやしは肉だねとソースのW使い!
無理なくたっぷりもやしが食べられます
🍀大和郡山市保健センター🍀

もやしバーグ

もやしは肉だねとソースのW使い!
無理なくたっぷりもやしが食べられます
🍀大和郡山市保健センター🍀

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽きミンチ 100g
  2. もやし 1袋(200g)
  3. 薄力粉 大さじ3
  4. 小さじ1/4
  5. 大さじ1
  6. ●A
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. ウスターソース 大さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 【付け合わせ】
  11. サラダ菜 4枚
  12. ミニトマト 6個

作り方

  1. 1

    もやしを細かく切り、半分はビニール袋に入れ、薄力粉、塩を入れてまぶす。半分は残しておく

  2. 2

    ①の袋にミンチ肉を入れ、よく揉み、2等分し、小判型に成形する

  3. 3

    フライパンを温め、たねを入れて焼き色がつくまで中火で焼き、裏返す

  4. 4

    あいているスペースに残りのもやし、酒を入れ、フタをし、弱火でハンバーグの中まで火を通す

  5. 5

    ハンバーグに火が通ったらAの調味料を入れ、絡める

  6. 6

    お皿にハンバーグを置き、もやしソースをかけ、付け合わせを添えて完成

コツ・ポイント

[所要時間]約20分
[1人分の栄養価(付け合わせを含む)]エネルギー218kcal、たんぱく質10.2g、脂質9.5g、炭水化物19.8g、食塩相当量1.5g 
[1人分の野菜量]140g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大和郡山市
大和郡山市 @cook_110957261
に公開
こんにちは!大和郡山市保健センターから健康づくりの情報を、食を通じてお伝えしています。大和郡山市は「いつもの食事に野菜をプラス」を合言葉に、ベジたべプラスキャンペーンを実施しています。手軽に野菜を取り入れるレシピや学校給食に登場したレシピを紹介しています。作り置きおかずや忙しい朝の一品などシーンに合わせてぜひご活用ください。♪♪♪ 大和郡山市ホームページ https://www.city.yamatokoriyama.lg.jp ♪♪♪
もっと読む

似たレシピ