茄子船のてんぷら

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

旬のなすを船に見立て、季節にぴったりの天ぷらに仕上げました。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき7月14日和歌山放送で放送ました。旬のなすを船に見立て、季節にぴったりの天ぷらに仕上げました。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

茄子船のてんぷら

旬のなすを船に見立て、季節にぴったりの天ぷらに仕上げました。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき7月14日和歌山放送で放送ました。旬のなすを船に見立て、季節にぴったりの天ぷらに仕上げました。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 2本
  2. エビ 4尾
  3. 帆立刺身用 8個
  4. わさび 少々
  5. おにぎり海苔 8枚
  6. しし唐辛子 8本
  7. かぼちゃ 薄切り8枚
  8.   天ぷら粉 カップ2/3
  9.    カップ1/2
  10.   溶き卵 1/2個分
  11. 揚げ用こめ 適量
  12.   大根おろし カップ1/2
  13.   おろししょうが 1/2片分
  14. そばつゆ カップ1

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切り、水でアクを取り水気を取り、身の方に格子に切込みを入れる。

  2. 2

    海老は背ワタと殻を取り、帆立は半分にスライスし、わさびを2枚ではさみ、海苔で巻く。

  3. 3

    しし唐辛子は切込みを入れ、かぼちゃは薄切りにする。

  4. 4

    Aを混ぜる。

  5. 5

    なすに4.をつけ、ゆっくりとこめ油で揚げる。2.3.に4.をつけかりっと揚げる。

  6. 6

    器に茄子をのせ、上に残った5.をのせ、Bをそえる。

  7. 7

    そばつゆをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【お米の油は、つの食品。】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ