あかもくでアトランティックサーモン海かけ

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

和倉産あかもくレシピはどんどん続くよ。今夜のタパスとして、アトランティック・サーモンのアラの焼き鮭に、海かけとして。

このレシピの生い立ち
和倉産あかもくを使ったレシピを意欲的にアップデート中。去年に既に20以上はアップしているので、新しいレシピを考えるのは、結構骨なんだけどね。今日のレシピはタパスとしては優秀だと思うよ。またご飯のお供にも良いかも。

あかもくでアトランティックサーモン海かけ

和倉産あかもくレシピはどんどん続くよ。今夜のタパスとして、アトランティック・サーモンのアラの焼き鮭に、海かけとして。

このレシピの生い立ち
和倉産あかもくを使ったレシピを意欲的にアップデート中。去年に既に20以上はアップしているので、新しいレシピを考えるのは、結構骨なんだけどね。今日のレシピはタパスとしては優秀だと思うよ。またご飯のお供にも良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. あかもく(下処理済みのもの:和倉産) 約80g
  2. アトランティック・サーモンのあら(ノルウェー産) 約150g
  3. EXVオリーブオイル 少々
  4. 岩塩 適量
  5. 粗挽き唐辛子 適量
  6. 昆布ポン酢 少々
  7. おろしわさび 適量
  8. 甘酢ガリ 適量

作り方

  1. 1

    アトランティック・サーモンのあらはざっと水洗いし、水気を切った上で適当な大きさに切り、振り塩をして、数時間おく。

  2. 2

    鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを少し入れ、サーモンのあらを投入。粗挽き唐辛子を振り、強火で炒める。

  3. 3

    あかもくは叩き切りしておく。

  4. 4

    洋皿にアトランティック・サーモンのあらの焼き鮭を入れ、あかもくの叩き切りを加える。

  5. 5

    あかもくには少し昆布ポン酢を加え、良くかき混ぜ、おろしわさびと甘酢ガリを加えて、完成。

  6. 6

    あかもくの下処理に関しては、 レシピID : 19617359 を参照。

コツ・ポイント

アトランティック・サーモンのあらには多い目に振り塩をしているので、あかもくに加える昆布ポン酢は少なめでOK。なお、あかもくを叩き切りする時は、まな板にラップを敷いておくことを推奨。でないと、後で洗うのが大変。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ