作り方
- 1
じゃがいもは皮つきのままよく洗ってザルにあげておく。多少皮がめくれていた方が味が染みて美味しいです
- 2
鍋にじゃがいもを入れて水をはる。水はじゃがいもが浸るくらい入れる
- 3
鍋を火にかけて砂糖を入れる。火力は沸騰してきたら中火にする
- 4
じゃがいもが煮えてきたら醤油としょうがを入れる。味を見て醤油か砂糖を足す(味は濃いめで甘くどい方がいいです)
- 5
あとは煮汁がほとんど無くなるまで煮込む。煮汁がほとんど無くなったら火を止めて蓋をして冷ます
- 6
冷めたら皿に盛り付けて出来上がりです
コツ・ポイント
丸いまんまより半分に切った方が味が染みて美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054770