ドレッシングで簡単!絶品パスタ

はやとちん
はやとちん @cook_40186538

イタリアンドレッシングで簡単に美味しいパスタが出来ちゃいます!短時間で出来るのに美味しいよ〜♡
このレシピの生い立ち
鶏肉をドレッシングに付けるレシピを見つけたのがきっかけ。パスタとトマトを単に加えただけ(笑)簡単で楽チン!

ドレッシングで簡単!絶品パスタ

イタリアンドレッシングで簡単に美味しいパスタが出来ちゃいます!短時間で出来るのに美味しいよ〜♡
このレシピの生い立ち
鶏肉をドレッシングに付けるレシピを見つけたのがきっかけ。パスタとトマトを単に加えただけ(笑)簡単で楽チン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜
  1. 鶏胸肉 大きめ1つ
  2. イタリアンドレッシング 大さじ5
  3. ミニトマト(半分にカット) 20粒くらい?
  4. ニンニク 1つ
  5. セリ 適量
  6. 黒胡椒 適量
  7. ローズメリー 適量
  8. オレガノ 適量
  9. 仕上げのイタリアンドレッシング 大さじ2

作り方

  1. 1

    ZIPロックなどに入れてイタリアンドレッシングと黒胡椒を入れます。軽く混ぜたら、一口サイズにカットしたの鶏肉を入れます。

  2. 2

    最低30分以上は置いて下さい。一晩浸けてもOKです。鶏肉を焼く前にパスタを茹で始めます。

  3. 3

    ドレッシングに油が入ってるので、油不要。フライパンでドレッシングごと鶏肉を焼きます。ある程度火が通ったらお皿にとって、

  4. 4

    そのままのフライパンにみじん切りのニンニクを入れて、香りが出てきたらトマトを入れて香りを移します。

  5. 5

    ニンニクの匂いをつけるだけなので、数十秒で十分です。(クタクタになっても大丈夫!)

  6. 6

    鶏肉をフライパンに戻し、茹で上がったパスタを入れます。全体を混ぜたら、

  7. 7

    コショウ、パセリ、オレガノ、ローズメリー、イタリアンドレッシングを入れて混ぜます。
    完成〜♡

  8. 8

    ローズメリーとオレガノは乾燥しているものでも生のものでも。みじん切りにして使ってください。
    手に入らなければパスで!

コツ・ポイント

仕上げのドレッシングは入れても入らなくても自由です。ハーブ類がなければ味がシンプルになり過ぎるので入れるのをお勧めします。
ZIPロックに残ったドレッシングも一緒にフライパンに入れちゃって下さい。パスタに絡んでちょうど良くなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやとちん
はやとちん @cook_40186538
に公開

似たレシピ