作り方
- 1
里芋の皮をむいて茹でてつぶしてたら片栗粉とごまを入れてよく混ぜ合わせ
手で小さめな小判型に丸めます。 - 2
(☆)を混ぜ合わせておきます。
- 3
多めの油で揚げ焼します。
写真よりもう少し色がつくまで! お箸で触ってカリっとなればOK - 4
(2)の混ぜ合わせたタレを片面にぬって海苔を巻いて完成です。
食べる時に添えた柚子胡椒をつけてめしあがれ~。
コツ・ポイント
小判型にする時丸めにくいようだったら生地を冷やしたらやりやすいかと~。
味噌の種類や味などあるので、味噌&砂糖は味見などで調整して下さい~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おつまみ!里芋のゆず胡椒マヨ和え おつまみ!里芋のゆず胡椒マヨ和え
簡単なのに、おいしくて、止まらなくなる不思議なおいしさ!お客さんに出すと、必ず作り方を聞かれます。里芋を蒸して、マヨネーズ、ゆず胡椒、味噌で和えるだけ。里芋自体がおいしいので、調味料は少なめでも大丈夫です。 食べりゃんせ
その他のレシピ
- 珈琲に♪ふわもこミルク(カフェクレーム)
- 簡単!りんごのクランブルチーズケーキ♡
- [簡単 人参ラペ ハチミツレモン]
- 話題入り✨お弁当に!オクラのめんつゆ和え
- フライパン1つで簡単♡小松菜のナムル風♡
- One pot cheesy chicken enchilada pasta
- Sunshine's jalapeno sharp cheddar cheese cornbread
- Sheet pan Honey lemon garlic salmon with asparagus and potato
- Cantonese Style Beef Rice Bowl
- Gourmet French Toast #america
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20055704