甘酒、いっぱい作って冷凍保存(^0^)♪

さざんか© @cook_40061822
多めの麹買ったら、おかゆもプラスして多めに作りましょう! 冷凍保存OK
このレシピの生い立ち
いつもと違う麹を買ったら、量が多かったので、自分の覚書用にのせました。
麹に入っていた使用方法はけっこう丁寧だったので、自分流におおざっぱに作ったのですが大丈夫でした!(^^)!
作り方
- 1
米1合半分のおかゆを作ります。炊飯器に目盛がない場合は水4合半で。
- 2
おかゆを55~60度ぐらいに冷まします。
私は温度計がないので、少し熱いけど指を入れられるくらいの温度まで冷ましてます。 - 3
パラパラにほぐした麹を入れかき混ぜます。麹はポリ袋に入れるとほぐしやすいです。
この工程時は水分が少ないけど大丈夫です。 - 4
釜を炊飯器に戻し、保温。キッチンタオルをかぶせ、フタは開けっ放しにします。
8時間保温、この間2~3回かき混ぜて下さい。 - 5
すぐ飲む分はタッパに入れ冷蔵庫、他は冷凍保存。
- 6
黒米ないので、白米のみで作りました。
冬は温かくして飲んで、温まりみしょう(*^^*)♪2018.1.30
コツ・ポイント
黒米を入れる場合は、米をその分減らします。
すべての調理は炊飯器の釜で。
似たレシピ
-
いっぱい作って冷凍保存 海老ニラワンタン いっぱい作って冷凍保存 海老ニラワンタン
冷凍のむき海老で作る海老ニラワンタン。大量に作って冷凍保存。食べたいときに、スープや、揚げワンタンにして。 シダ楽々クッキング -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056255