ふんわりやわらか♡鯖の味噌煮

hiromarun
hiromarun @cook_40253447

臭みがなく、ふんわりやわらかな鯖の味噌煮です。ほんのひと手間の下処理だけで、皮ごとおいしく食べられますよ。
このレシピの生い立ち
グリルを使わない魚料理にしたかったので、大好きな味噌を使って調理しました。

ブログはこちら↓

ふんわりやわらか♡鯖の味噌煮

臭みがなく、ふんわりやわらかな鯖の味噌煮です。ほんのひと手間の下処理だけで、皮ごとおいしく食べられますよ。
このレシピの生い立ち
グリルを使わない魚料理にしたかったので、大好きな味噌を使って調理しました。

ブログはこちら↓

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. *味噌 大さじ2
  3. *砂糖 大さじ2
  4. *酒 大さじ2
  5. *しょうゆ 大さじ1/2
  6. *チューブ生姜 10cm
  7. *水 100ml

作り方

  1. 1

    鯖をザルなどに並べ、表面に熱湯をまわしかけて余分な脂と臭みを取ります。

  2. 2

    フライパンに*を入れて加熱し、フツフツとしてきたら皮を上にして①を並べます。

  3. 3

    落し蓋をかぶせて蓋をし、5~6分煮ます。

  4. 4

    蓋を開け、鯖にスプーンでタレをかけながら加熱を続けます。程よくタレの水分が飛んだら加熱を止めます。

  5. 5

    器に盛り、フライパンに残ったタレをかけてできあがりです♡

コツ・ポイント

お好みの野菜を加えると彩りアップします。今回は小松菜を添えました。

味噌は、こうじ味噌を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiromarun
hiromarun @cook_40253447
に公開
また作りたくなる我が家のご飯レシピをご紹介します♡ブログも開設しました!https://ameblo.jp/hiromarun-cafe/
もっと読む

似たレシピ