高い大根の代わりに!切干大根入りおでん

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

おでん種が広告の品なのに、大根高い・・・ってことで、安定価格の切干大根を入れてみました♪
このレシピの生い立ち
小ぶりな大根1本298円・・・。
切干大根も大根だよね~!ということで入れてみました。
食感は違うけど、ダシを吸う点では同じかな!?(笑)

高い大根の代わりに!切干大根入りおでん

おでん種が広告の品なのに、大根高い・・・ってことで、安定価格の切干大根を入れてみました♪
このレシピの生い立ち
小ぶりな大根1本298円・・・。
切干大根も大根だよね~!ということで入れてみました。
食感は違うけど、ダシを吸う点では同じかな!?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根なしのおでん 4人分
  2. 切干大根 1袋

作り方

  1. 1

    お好みの具材で、大根なしのおでんを作り、

  2. 2

    さっと洗って水気を絞った切干大根を丸めて隙間に入れて10分ほど煮込む。

  3. 3

    完成!
    切干大根から旨みと甘みが煮汁に浸み出汁、その美味しいダシを切干大根が吸ってくれます。

コツ・ポイント

切干大根の量はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ