失敗なし!超簡単!カボチャの下ごしらえ

おかえりん
おかえりん @cook_40068288

レンジは使いません。フライパンで4分。切って、蓋して、はい出来上がり。洋物・和物、何の下ごしらえもこれでOK。
このレシピの生い立ち
「蒸し炒め」という調理法です。この作り方に出会ってから、野菜のお料理が劇的に美味しくなりました。短時間の強い加熱で旨みが増し、栄養が逃げません。ぜひお試しを!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

鍋に並ぶだけ
  1. カボチャ(一口大) 鍋に並びきる量
  2. 一つまみ
  3. 油(サラダ油でも、ごま油でも、オリーブオイルでも) 小さじ2
  4. 水(だし汁でも、スープでも) 大さじ2

作り方

  1. 1

    カボチャを一口大に切り、フライパンに並べます。(まだ火はつけないで)

  2. 2

    塩を一つまみ振りかけます。

  3. 3

    サラダ油を小さじ二杯分、回しかけます。和物や中華用にするならごま油でも。洋物ならオリーブオイルでも。

  4. 4

    水を大さじ二杯分回しかけます。和物ならだし汁、洋物ならスープなどアレンジできます。

  5. 5

    蓋をして中火~強火(鍋の外に火がはみ出ない程度)に加熱して3分。

  6. 6

    火を止めて、1分放置。ハイ、できあがり。水分は殆ど残っておらず、カボチャの芯までホクホクです。

コツ・ポイント

レンジだとベチャベチャになっちゃう。という方にお勧めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おかえりん
おかえりん @cook_40068288
に公開
夫も子供もおウチに帰りたくなる!!そんな楽しくてあったかい食卓をめざしています。
もっと読む

似たレシピ