バレンタイン!チョコがけシフォンケーキ♡

暇人双子ママ @cook_40278815
2013年バレンタインに主人に作りました。
皿文字はフランス語で、ハッピーバレンタイン!です( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
バレンタインに手かがからず豪華に見えるように…
バレンタイン!チョコがけシフォンケーキ♡
2013年バレンタインに主人に作りました。
皿文字はフランス語で、ハッピーバレンタイン!です( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
バレンタインに手かがからず豪華に見えるように…
作り方
- 1
グラサージュショコラを作ります。
- 2
砂糖と水を鍋にいれ、火にかける。
- 3
2が沸いたら火を止め、ココアパウダーを加えて混ぜる。
- 4
3に生クリームを加えて混ぜ、水気をきったゼラチンを加える。
暖かいうちに裏ごしする。 - 5
グラサージュが人肌程度に冷め、とろみがついたらシフォンケーキの上にざっくりと垂らします。
- 6
パレットナイフで表面をならしながら、ケーキの側面にグラサージュが綺麗に垂れるようにする。
- 7
すぐに冷蔵庫で冷やし固める。
- 8
表面に金箔を散らし、余ったグラサージュで皿文字をかく!
- 9
グラサージュがかたくなりすぎたら、レンジで少し加熱すると柔らかくなります。
- 10
冷蔵庫とレンジを使って、扱いやすいかたさを見つけてくださいね(^^)
コツ・ポイント
ゼラチンはたっぷりの氷水で戻しておく。
ゼラチンを加えた後、75度以上に温めるとコシが無くなるので生クリームを加えたあとにゼラチンを溶かす事!
余ったグラサージュはラップやタッパーなどで真空すれば冷凍保存も可能です。
似たレシピ
-
-
-
バレンタインに♡チョコシフォンケーキ バレンタインに♡チョコシフォンケーキ
ふんわりシフォン生地に、コーヒー風味のガナッシュクリームをサンド&コーティングして少しリッチに♪バレンタインにもお勧め☆ miyuki12 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057374