シソ大量消費!鶏肉とシソのさっぱり餃子

にくにんにく
にくにんにく @cook_40055874

たくさん生えたシソを大量消費!さっぱりあっさりなのでお箸が進む進む♫ポン酢で召し上がれ!
このレシピの生い立ち
とにかくシソを大量消費したくて、冬のお鍋に入れる鳥団子からヒントをもらいました。なので、つけタレはやっぱりポン酢が合うようです!

シソ大量消費!鶏肉とシソのさっぱり餃子

たくさん生えたシソを大量消費!さっぱりあっさりなのでお箸が進む進む♫ポン酢で召し上がれ!
このレシピの生い立ち
とにかくシソを大量消費したくて、冬のお鍋に入れる鳥団子からヒントをもらいました。なので、つけタレはやっぱりポン酢が合うようです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. キャベツ 1/4個
  3. しそ 20枚
  4. 生姜 チューブで5cm
  5. 白だし 大2
  6. 大1
  7. 小1

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにし、塩を振り、余分な水分を絞ります。シソもみじん切りに。

  2. 2

    タネはお肉から。お肉と調味料を混ぜ混ぜ混ぜ混ぜして、ねっとり粘り気が出るまで混ぜてから、キャベツとシソを混ぜます。

  3. 3

    ひたすら包みます!

  4. 4

    焼いたら出来上がり〜!ポン酢で食べるとさっぱりでおいしいです( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

餡があまったら、手羽先の中に入れて照り焼きっぽくしようと思ったのですが、まさかの餡ぴったりで余りませんでした。どなたか是非試してレシピUPしてください(^人^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にくにんにく
にくにんにく @cook_40055874
に公開
息子2人に囲まれて、なんとか毎日楽にお料理できないかなって日々探索中です( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ