水菜とささみの辛子ポン酢☆三つ葉でもok

mi*wa @cook_40063237
簡単にできてお弁当のおかずにもなるお惣菜です(*^^*)
このレシピの生い立ち
ポン酢であっさり食べれるものが欲しくて( ^ω^ )
余った青菜で作れます☆
水菜とささみの辛子ポン酢☆三つ葉でもok
簡単にできてお弁当のおかずにもなるお惣菜です(*^^*)
このレシピの生い立ち
ポン酢であっさり食べれるものが欲しくて( ^ω^ )
余った青菜で作れます☆
作り方
- 1
水菜を2.3cmの長さでカットし茹でる。鶏のささみは茹でて(or蒸す)小さく割いておく。
- 2
水菜の水を良く切ってささみと和え、辛子とポン酢を和える。
出来上がり!
コツ・ポイント
三つ葉の場合は、ポン酢をかけるのが早いと三つ葉が変色するので、ささみにだけ辛子を和えておき、茹でた三つ葉とポン酢は食べる前に合わせるのが良いと思います(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単【ささみとピーマンの辛子ごまポン酢】 簡単【ささみとピーマンの辛子ごまポン酢】
【働くママ】の簡単料理(^^♪ピーマンは生で。なんだけど、くさみもなく美味しく食べられるのよ♪簡単ちょこっとおかず! ☆s4☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059023