15分簡単 子供が喜ぶ!ミネストローネ

chipu516
chipu516 @taka_chipu

美味しいミネストローネ
でも、簡単にできてしまいます
お味噌汁より簡単ですよ
このレシピの生い立ち
ファミレスで初めて、食べたミネストローネが忘れられなくて、家で再現してみました
これが結構好評で、よく作ります

  

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

15分簡単 子供が喜ぶ!ミネストローネ

美味しいミネストローネ
でも、簡単にできてしまいます
お味噌汁より簡単ですよ
このレシピの生い立ち
ファミレスで初めて、食べたミネストローネが忘れられなくて、家で再現してみました
これが結構好評で、よく作ります

  

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 100g
  2. ベーコン 2枚ほど
  3. 玉ねぎ 半分
  4. にんじん 5cm
  5. ピーマン 1個
  6. マカロニ 適量
  7. ●ケチャップ 100cc
  8. ●コンソメ 1個 
  9. ●水 800cc 
  10. ◎さとう 小さじ2
  11. ◎塩 小さじ1/2
  12. ◎こしょう 少量
  13. 大さじ1

作り方

  1. 1

    今日の材料です

  2. 2

    にんじんを2mm幅の1cm角の角切りにします

  3. 3

    玉ねぎは1cm角の角切りにします

  4. 4

    ピーマンも1cm角の角切りにします

  5. 5

    ベーコンは5mm幅に切っていきます

  6. 6

    豚肉は一口大に切ります

  7. 7

    ピーマンを沸騰したお湯に入れ、色が変わるまで茹でてください
    色が変わったら、すぐにざるに揚げて置いて下さい

  8. 8

    鍋に油をしき、中火で豚肉を炒めます

  9. 9

    豚肉の色が半分変わったら、ベーコンを入れ炒めます

  10. 10

    豚肉の色が完全に変わったら、玉ねぎ、にんじんを入れて軽く炒めます

  11. 11

    コンソメ、水を加えて、5分煮ます

  12. 12

    お湯を沸かし、マカロニを茹でておきます

  13. 13

    ケチャップ、塩、こしょう、砂糖を入れて、沸くまで煮ます

  14. 14

    茹でたマカロニ、ピーマンを入れてひと煮立ちさせたら火を切ります

  15. 15

    器に盛って出来上がりです

コツ・ポイント

マカロニ、ピーマンを入れてから、煮詰めないで下さい

つい、寝ぼけて作ってしまうミネストローネ
でも、簡単なので美味しくできてしまいます
私の夜食でもあります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chipu516
chipu516 @taka_chipu
に公開
料理嫌いだった新婚時代。今や子供たちは二十歳を過ぎ、いつの間にか料理を食べさせて『美味しい』って言葉を家族から引き出す為に孤軍奮闘!未だに台所に長居が嫌いで、持病も手伝って、できるだけ台所から離れて簡単に美味しくつくるのがモットーに新婚時代から書き留めてきたレシピを元に料理を作ります♡料理の基礎も分かりやすく画像を交えて説明しますずぼら&闘病主婦の知恵で楽チン料理を作ります♪
もっと読む

似たレシピ