作り方
- 1
チキンは皮と身の間の油を取り除いて 皮にフォークで穴を開けて 塩 コショウ又はクレイジーソルトで下味をつけておく
- 2
玉ねぎ パプリカ ズッキーニは1.5cm角くらいに切っておく
- 3
トマトのヘタをとり
菜ばしを差し込んで 十字に切れ目を少し入れて コンロで炙って冷水につけ 皮を剥き 1.5cm角に切る - 4
フライパンにオリーブオイル 刻んだニンニクを入れ弱火で熱する
- 5
まずラタトゥイユをつくる
- 6
刻んだ野菜を しんなりするまで炒めて トマトジュース ケチャップ 塩コショウで味を整えて 弱火で煮込む
- 7
別のフライパンに油を引かず チキンを皮目から
こんがりやく - 8
焼けたらお皿に盛り
煮込んだラタトゥイユを
掛ける
コツ・ポイント
ズッキーニは少し煮込んだ方が
味が染みて美味しいです 出来れば 冷ましておいた方が なお味が落ち着いて美味しい
似たレシピ
-
-
簡単☆鶏肉とズッキーニのラタトゥイユ 簡単☆鶏肉とズッキーニのラタトゥイユ
野菜がいっぱいのボリュームおかずを作りたくて鶏肉を入れました。ソースにはナポリタンソースを使っているので味付けも迷いません!!dcmmc0320
-
圧力調理バッグで!チキンラタトゥイユ 圧力調理バッグで!チキンラタトゥイユ
【リード認定レシピ】夏野菜たっぷりのラタトゥイユをレンジで簡単に♪プチ圧力調理バッグで、鶏肉もふっくらジューシーに☆ ライオン株式会社 -
-
チキンも入った♪根菜ラタトゥイユ チキンも入った♪根菜ラタトゥイユ
夏野菜のラタトゥイユに、鶏肉と根菜類を入れてボリューム感たっぷりの一品に。根菜に合うように、ちょっとの醤油が隠し味。 kiwicafe -
赤ワインに☆野菜たっぷりラタトゥイユ 赤ワインに☆野菜たっぷりラタトゥイユ
野菜タップリ、見た目もおしゃれ☆クリームチーズと合わせてクラッカーに載せても、鶏肉やパスタのソースにしてもおいしい^^ ここいと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059393