もやしのジャージャー麺風

テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1

お家で簡単にパパッと本格中華!ご飯によく合う!簡単美味しい☆もやしのジャージャー麺風
このレシピの生い立ち
時間、手間をかけずに夏休みの昼食に!

もやしのジャージャー麺風

お家で簡単にパパッと本格中華!ご飯によく合う!簡単美味しい☆もやしのジャージャー麺風
このレシピの生い立ち
時間、手間をかけずに夏休みの昼食に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1パック
  2. ニラ 半束
  3. 豚ひき肉 150g
  4. ネギ(みじん切り) 大さじ2
  5. 味噌 大さじ2
  6. ★酒 大さじ2
  7. 半カップ(90cc)
  8. ★砂糖 大さじ1と半分
  9. 豆板醤(無くても可) 小さじ1
  10. ニンニク(無くて可) 少々
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切り。ニラは4cmの長さに切ります。鍋にお湯を沸かしもやしをさっと茹でザルにあげ水気を切っておきます。

  2. 2

    フライパンを熱し豚ひき肉を炒め色が変わったらネギと味噌大さじ2とあれば豆板醤とニンニクを加え炒めます。

  3. 3

    ★の調味料を加え炒め蓋をして7〜8分弱火でグツグツ!汁気が少しなくなったらニラを入れさっと炒め火を消します。

  4. 4

    最初に湯がいたもやしを加えごま油を回しかけて混ぜ合わせたら完成です!

コツ・ポイント

子ども用には、豆板醤なしでも十分美味しいです!
そのままご飯にのせて丼ものでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1
に公開
みんなの喜ぶ顔が見れるから♪♪毎日料理が楽しめます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ