紅茶のパウンドケーキ★柚子香る

かふかう
かふかう @cook_40127888

オレオパウンドケーキ(ID19846242)を参考に、焼き時間を調節してます。材料を混ぜるだけの簡単ケーキです。

このレシピの生い立ち
我が家のブーム、パウンドケーキをレシピを増やしたくて‼

紅茶のパウンドケーキ★柚子香る

オレオパウンドケーキ(ID19846242)を参考に、焼き時間を調節してます。材料を混ぜるだけの簡単ケーキです。

このレシピの生い立ち
我が家のブーム、パウンドケーキをレシピを増やしたくて‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17×8㌢の型(100円ショップ)
  1. バター 80㌘
  2. きび砂糖 80㌘
  3. 小麦粉 80㌘
  4. ベーキングパウダー 5㌘
  5. 2個
  6. 紅茶のパック 1袋の中身のみ
  7. 柚子 半分
  8. オリーブオイル 少量
  9. ホイップ お好みで

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    柚子の果汁を絞り、皮は、薄く剥いて千切りにします。

  3. 3

    常温に戻したバターと砂糖をまぜて、クリーム状になったら、卵、ゆずをいれて更に混ぜて、小麦粉とベーキングパウダーを入れます

  4. 4

    シリコンケースの内側に、オリーブオイルを薄く塗り、生地を入れて、空気を抜きます。

  5. 5

    180℃に余熱したオーブンに入れて、15分焼きます。その後、170℃に下げてアルミホイルを被せ15~20分程焼きます。

  6. 6

    お好みでホイップをつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

紅茶の風味と柚子のバランスは、お好みで調節して下さい。やや、柚子の風味が勝ってる感じのレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かふかう
かふかう @cook_40127888
に公開
夫と4月から社会人4名の4姉妹の6人家族です。25年間の娘のお弁当作り終了??と思いきや、身体にもお財布👛にも優しいお弁当を希望との事で、今後も頑張ります。作り置きや時短メニューを研究中です。簡単で手に入りやすい食材で、家族に喜ばれる、身体に優しいを目指してます♪発酵食品にも興味あります。元看護師、食生活アドバイザー最近、発酵食品マイスター   発酵食健康アドバイザー   の資格を取りました☺️皆さんのレポに日々感謝です。中々返信出来ずごめんなさい今後も宜しくお願いします‼★Instagram始めました★  発酵食品や麹、自家製味噌     を使ったレシピ等はこちら     に載せてます🔗 @parimama_hakkoji
もっと読む

似たレシピ