赤魚の香り煮

JAふれあい食材宅配 @cook_40152553
JAふれあい食材「赤魚切身」を使った香り煮です。
【調理時間 約15分】
このレシピの生い立ち
煮魚はいつも同じ味になりがち。たまにはちょっとかわった香り煮にしてみようと、作ってみました。香りも食感も楽しめる煮魚が出来上がりました。
作り方
- 1
にんにくと生姜と長ねぎは、粗みじん切りする。
- 2
フライパンに油を入れて熱し、①を入れてサッと炒める。
- 3
②に【A】を加えて沸騰したら赤魚を入れ、蓋をして中火で5~6分煮る。
- 4
お皿に③を盛り、ザク切りした三つ葉をのせる。
コツ・ポイント
粗みじんとは3~4mm角程度に刻むことです。香りを出す目的で使う場合はみじん切り、他の素材と混ぜ込んで食感を楽しむ場合は粗みじん切りと使いわけるのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
メカジキとほうれん草のクリーム煮 メカジキとほうれん草のクリーム煮
JAふれあい食材宅配の「船凍メカジキ切身」と「九州産ほうれん草」を使ってクリーム煮にしました。調理時間:約30分 JAふれあい食材宅配 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061712