MrsWongちのきのこベーコン焼うどん

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

秋らしくきのこをたっぷり入れた
バター醤油味の焼うどんです。
このレシピの生い立ち
たまたま珍しいゆきわり茸を
いただいたので、
秋らしいきのこを取り合わせた
焼うどんを作ってみました。
うどんの代わりにパスタでも
おいしいかもしれません。

MrsWongちのきのこベーコン焼うどん

秋らしくきのこをたっぷり入れた
バター醤油味の焼うどんです。
このレシピの生い立ち
たまたま珍しいゆきわり茸を
いただいたので、
秋らしいきのこを取り合わせた
焼うどんを作ってみました。
うどんの代わりにパスタでも
おいしいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 糖質制限うどん 2玉(1玉180g)
  2. カットしめじ 1袋(100g)
  3. 生しいたけ 4枚
  4. ベーコン(ハーフサイズ) 4枚
  5. ゆきわり茸(なければえのき 100g
  6. 刻みにんにく 1かけ分
  7. たまねぎ 4分の1
  8. バター(マーガリン) 適量
  9. しょうゆ 大匙1
  10. 適量
  11. 顆粒だしの素 小さじ1
  12. 黒こしょう 適量
  13. あおさ粉(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    しいたけは薄くスライス。
    ゆきわり茸は
    3センチほどのぶつ切り、
    たまねぎは薄く
    スライス、
    ベーコンは細かく刻む。

  2. 2

    フライパンを
    熱して
    バターを溶かし
    刻みにんにくと
    ベーコンを入れて香りが立つまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎを加えて
    しんなり
    するまで炒める。

  4. 4

    きのこ類を
    加えて
    さらに炒める。

  5. 5

    うどんは
    袋に書いてある
    通りゆでて
    ざるにあげて
    4に加えて
    炒め合わせ、
    調味料を加えて
    味付けする。

  6. 6

    お皿に盛り付け
    お好みで
    あおさ粉を
    かけていただきます。

コツ・ポイント

きのこはそれぞれのお好みで
家にあるもので気軽に
作ってみてください。
あと炒め油はそれぞれの
お好みもありますが、
少しバターを加えたほうが
きのこ類には合うように思います。
あおさ粉の代わりに青のりか
刻みのりをかけてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ