茄子のいりこ炊き

66ml
66ml @cook_40167953

夏のそうめんなどの簡単おかずとしていかがですか?作り置きも可能です。
このレシピの生い立ち
油を使わない茄子料理が作りたかった。

茄子のいりこ炊き

夏のそうめんなどの簡単おかずとしていかがですか?作り置きも可能です。
このレシピの生い立ち
油を使わない茄子料理が作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. いりこ(小さめの煮干し) 10〜15g
  3. 1/2カップ
  4. ☆しょうゆ 大さじ1
  5. ☆みりん 小さじ2
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆酢 小さじ1
  8. しょうが絞り汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はヘタをとり縦に半分に切り、皮目に切り込みを入れる。

  2. 2

    鍋に☆印の調味料といりこ入れ①の茄子も入れ中火で煮る。10分くらい蓋をして煮る。

  3. 3

    あとは茄子が柔らかくなるまで弱火で煮る。仕上げにしょうがの絞り汁を加えさっと煮る。暖かいうちは色がよくないです。

  4. 4

    いりこは小さいので一緒に食べられます。調味料は3本ぐらいの茄子が丁度よいです。

  5. 5

    作り置きに冷蔵庫で3日大丈夫です。

コツ・ポイント

煮ているときは色が悪いですが冷めて置いておくと色が落ち着き煮干しの味が染みてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
66ml
66ml @cook_40167953
に公開
友達に言われます。君の味見は一食分食べているよ!味見大好きです。でもダイエットしなくては!
もっと読む

似たレシピ