☆家族大絶賛☆ウェイパー鍋

hiromi0163
hiromi0163 @cook_40103342

我が家では、このお鍋にすると、美味しい、美味しいの嵐!
〆はラーメン、お雑炊、おうどん、なんでも合います!

このレシピの生い立ち
10年位前の料理番組のメモを頼りに作っています。

☆家族大絶賛☆ウェイパー鍋

我が家では、このお鍋にすると、美味しい、美味しいの嵐!
〆はラーメン、お雑炊、おうどん、なんでも合います!

このレシピの生い立ち
10年位前の料理番組のメモを頼りに作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 鶏もも肉or胸肉(250〜300g) 1枚
  2. ちくわ(細切り) 3本
  3. にんじん(細切り) 1本
  4. 白菜(細切り) 1/4株
  5. もやし 1袋
  6. にら 1束
  7. 長ねぎ(細切り) 1本
  8. 乾燥春雨(熱湯でもどしておく) 50g
  9. 三つ葉(5cm長さ) 1束
  10. ウェイパー(半練り状) 大さじ3
  11. 鶏がらスープの素 大さじ1
  12. 4カップ
  13. 白すりごま 適量
  14. 胡椒 適量
  15. 胡麻油orラー油 適量

作り方

  1. 1

    土鍋に水4カップを沸かし、厚い部分を開いて5cm長さの細切りにした鶏肉を入れ、鶏がらスープの素、ウェイパーを入れる。

  2. 2

    1.が煮立ってきたら、アクを取り、ちくわ、にんじん、白菜、もやし、にらと煮えにくい物から順に入れる。

  3. 3

    最後に熱湯で戻した春雨、三つ葉を加えて、一煮立ちさせる。

  4. 4

    各自の器にお好みで白すりごま、胡椒、ラー油or胡麻油を入れて、好みの具とスープを取り分けて召し上がれ!

コツ・ポイント

鶏肉、白菜、人参、ちくわを細切りするのは面倒ですが、頑張った分、とても食べやすくなります。
水煮の筍、大根、キノコ、せり、春菊他も合うと思います。冷蔵庫のお野菜で試してみてください。
鶏肉はお好きな部分で。鶏団子でも、とても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiromi0163
hiromi0163 @cook_40103342
に公開

似たレシピ