おからパウダーでダイエットタルト

satsuno082
satsuno082 @cook_40142580

おからパウダーで作るタルトでダイエットにも!扱いやすくグルテンフリーでいろんなアレンジがききますよ!クッキーにも使えます
このレシピの生い立ち
誕生日ケーキを罪悪感なく食べたかったので。タルトにするとすごく喜んでくれます

おからパウダーでダイエットタルト

おからパウダーで作るタルトでダイエットにも!扱いやすくグルテンフリーでいろんなアレンジがききますよ!クッキーにも使えます
このレシピの生い立ち
誕生日ケーキを罪悪感なく食べたかったので。タルトにするとすごく喜んでくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4寸(12センチ)1台分
  1. バター 20g
  2. きび糖(好きな砂糖) 15g
  3. おからパウダー(微紛タイプ) 25g
  4. コーンスターチ 15g
  5. たまご(溶いておく) 25g
  6. (アーモンドクリーム)
  7. アーモンドパウダー 20g
  8. コーンスターチ 10g
  9. たまご 25g
  10. きび糖(好きな砂糖で) 25g
  11. サラダオイル 20g

作り方

  1. 1

    ボウルに室温に戻したバター(指で押して形がつくくらい)ときび糖を入れよく混ぜてバターのダマがないようにします

  2. 2

    溶いたたまご(室温に戻したもの)を二回に分けて加え混ぜ、おからパウダーとコーンスターチを入れ生地をまとめる

  3. 3

    生地が緩いときは冷蔵庫で10~20分寝かせる。そのままでも大丈夫ならば、ラップの上に生地を置きさらにラップして伸ばす

  4. 4

    型より一回り大きく伸ばします。できるだけ厚みも均一に

  5. 5

    型に移します。ポロポロなっても気にしないでくっつけます。底にしっかり入れ込みましょう

  6. 6

    フチは親指と人差し指でつまんできれいにしますはみ出る生地は避けておきます

  7. 7

    オーブンに予熱を入れます。アーモンドクリームを作ります。ボウルに材料全てを入れてよく混ぜます

  8. 8

    今回はリースタルトにしましたが、普通の形で構いません。空気穴をフォークであけます

  9. 9

    アーモンドクリームを流します

  10. 10

    オーブンの下段で180度で30分焼きます。途中焦げそうならアルミホイルを被せて焼いてください

  11. 11

    あら熱が取れて型から外します。
    あとは好きにデコレーションしてください

コツ・ポイント

材料は室温に戻しておきます。バターは溶けたら扱いにくいしサクサクしないので溶けないようにしておきます。たまごが冷たいとバターがダマになりやすいので使う10分前には冷蔵庫から出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satsuno082
satsuno082 @cook_40142580
に公開
できるだけ手作りのおやつを子供達に☆そして、ダイエッターの健康になるお菓子を☆パティシエオカンです(v^ー°)
もっと読む

似たレシピ