具たくさん♡豚汁

showcookpd
showcookpd @cook_40099781

七味で食べたら倍おいしーい♡
このレシピの生い立ち
じゃがいもの代わりにさつまいもやさらに大根を入れても美味!豚汁は具沢山に限る♡

具たくさん♡豚汁

七味で食べたら倍おいしーい♡
このレシピの生い立ち
じゃがいもの代わりにさつまいもやさらに大根を入れても美味!豚汁は具沢山に限る♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分(鍋1つ分)
  1. 豚こま肉 150gぐらい
  2. じゃがいも 中3個
  3. 人参 1.5本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ごぼう 1/2本
  6. こんにゃく 1個
  7. 木綿豆腐 1個
  8. 出汁 鍋の7分目くらいの量
  9. みそ お好みの濃さの量
  10. ごま 少量

作り方

  1. 1

    ごぼうを洗って包丁の背で皮を削ります
    削ったら削ぎ切りにして水の中にしばらくつけてあくをとります

  2. 2

    じゃがいも、人参、玉ねぎは洗って食べたい大きさに切りじゃがいもは少し水につけておきます

  3. 3

    こんにゃく、豆腐は手で一口大にちぎります、あまり小さくしすぎない様に(包丁で切るよりこの方が味がしみ込みやすいです)

  4. 4

    お湯を沸かしてこんにゃくを軽く下茹でしたらざるにあげてお湯を切ります

  5. 5

    熱した鍋にごま油をひきごぼうを少し炒めます→ごぼうのいい香りがしてきたら豚肉を投入、色が変わるまで炒めます

  6. 6

    野菜類を投入、軽くかき混ぜて全体に油がまわったら出汁を入れてしばらく煮込みます
    ※あくが出てきたら取り除きましょう

  7. 7

    10分くらいたった所でこんにゃくと豆腐を投入
    5分くらい弱火で煮込んだら一度火を止めて味噌をお好みの味に溶き入れます

  8. 8

    再度火をつけ弱火で少し煮込んだら完成!
    あまりかき混ぜると材料が崩れるので注意!

コツ・ポイント

茹ですぎるとじゃがいも、豆腐が崩れるので注意してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
showcookpd
showcookpd @cook_40099781
に公開

似たレシピ