鯛の姿焼き 〜祝〜

御祝いの席に〜華やかに♪
オーブンで焼くから大きな鯛も綺麗に仕上がります!豪華になる秘密も〜♪
このレシピの生い立ち
お義母さんの喜寿の御祝いに〜
大きな鯛でもオーブンで簡単、ふっくら焼き上がり
背びれが立っている事で更に豪華に〜見え、皆『おぉ〜♪』と、唸ります(笑)
御祝い事なのであえて魚に切れ目を入れる事はしないで焼きました♡
鯛の姿焼き 〜祝〜
御祝いの席に〜華やかに♪
オーブンで焼くから大きな鯛も綺麗に仕上がります!豪華になる秘密も〜♪
このレシピの生い立ち
お義母さんの喜寿の御祝いに〜
大きな鯛でもオーブンで簡単、ふっくら焼き上がり
背びれが立っている事で更に豪華に〜見え、皆『おぉ〜♪』と、唸ります(笑)
御祝い事なのであえて魚に切れ目を入れる事はしないで焼きました♡
作り方
- 1
魚屋さんで内蔵とウロコを取ってもらいましょう〜
『御祝い用』と言えばお腹を切らずに内蔵取ってくれますよ(きっと?)
- 2
塩を両面にふりかける。
- 3
頭を左にして
※1)背びれをびろ〜んと広げ下になる側の背びれキワに2箇所ほど楊枝を差し込みヒレを立たせた状態を保つ
- 4
背びれ、胸ひれ、尾ひれに
濃い目に塩を振り
アルミホイルをかぶせる
(焦げないように) - 5
※2)胸ヒレをそっと持ち上げ
キワ(本体)に楊枝を差し込み
ヒレを立たせる
(ヒレを支える感覚で) - 6
オーブン鉄板にクッキングシートを敷き
網(足があり高さがある)に乗せ
200度で余熱した後、
45〜55分ほど焼く - 7
途中〜
シンクロナイズドスイミング
してくれてるが如く
胸ヒレを高く挙げてくれてます(笑) - 8
焼き上がったらすぐに
アルミホイルを丁寧に外し
楊枝も抜きます。
ヒレが折れないよう気をつけて盛り、あれば南天の葉を飾る
コツ・ポイント
※1、※2が 豪華に見える〜ポイントです!
背びれで指を刺さないように気を付けてねっ
金網を使う事で魚から出た油や汁に浸かる事がないのでおすすめ♪
焼き時間は調整して下さいね
今回は尾も入れ50センチの鯛でした。
似たレシピ
-
お祝い鯛の塩釜焼き~簡単!魚焼きグリルで お祝い鯛の塩釜焼き~簡単!魚焼きグリルで
両面魚焼きグリルで作る、鯛の塩釜焼きの簡易版です。オーブンを使わない人に、簡単!オイシイ!ひな祭り、お祝い事に。 パパンダシェフ -
超簡単オーブンで祝い鯛 焼鯛 お食い初め 超簡単オーブンで祝い鯛 焼鯛 お食い初め
ボウルに入れてオーブンで焼いて冷ますことで、串打ち要らずで、かんたんにきれいな踊り姿の祝い鯛がつくれます。 ゚。さくら。゚ -
お祝いに♪オーブンで豪華*鯛の丸焼き* お祝いに♪オーブンで豪華*鯛の丸焼き*
日本のお祝いごとには何かと欠かせない鯛の丸焼きも、オーブンで簡単豪華に♪皮はパリっと身はしっとり焼きあがります。 山本リコピン
その他のレシピ