わが家のおしるこ(白玉)

gumeee @cook_40214365
あんこどろどろタイプよりもあっさり食べられます(^^)
飽きたら牛乳を入れて温めればミルクしるこにも★
このレシピの生い立ち
「おしるこ」と「ぜんざい」の区別は地域によって違うそうですね!
わが家で「おしるこ」は、白玉の汁っぽいものの事でした。
わが家のおしるこ(白玉)
あんこどろどろタイプよりもあっさり食べられます(^^)
飽きたら牛乳を入れて温めればミルクしるこにも★
このレシピの生い立ち
「おしるこ」と「ぜんざい」の区別は地域によって違うそうですね!
わが家で「おしるこ」は、白玉の汁っぽいものの事でした。
作り方
- 1
白玉粉を、袋に書いてある分量の水を使ってこねます。
- 2
水は少しずつ加えます。結構パサパサしてると思うけど、決められた量入れるとちょうど良い感じになります。
- 3
白玉を一口大に丸めて、茹でます。
まんまるよりも、少し真ん中をつぶして平たくすると、火が通りやすいです。 - 4
浮いてきたら冷水にとります。
- 5
鍋にあんこ、水、塩を入れて火にかけます。私はあずきどろどろよりも、少し汁っぽい方が好きなので、水を多めに入れます。
- 6
水が多めなので、甘さが足りない場合はお好みで砂糖を加えて下さい。
- 7
ぐつぐつしてきたら白玉を入れて、すこし煮ます。
- 8
白玉が温まり、お好みのとろみがついたら完成!
- 9
20180615人気検索トップ10入りしました!たくさん検索して頂きありがとうございます♪
コツ・ポイント
白玉粉に水を入れすぎると、白玉がドロドロに。。
水の分量に気をつけて下さい★
あんこは缶の「ゆであずき」みたいなのじゃなくて、お饅頭に包むような固めのあんこを使ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
- 珈琲に♪ふわもこミルク(カフェクレーム)
- 簡単!りんごのクランブルチーズケーキ♡
- [簡単 人参ラペ ハチミツレモン]
- 話題入り✨お弁当に!オクラのめんつゆ和え
- フライパン1つで簡単♡小松菜のナムル風♡
- One pot cheesy chicken enchilada pasta
- Sunshine's jalapeno sharp cheddar cheese cornbread
- Sheet pan Honey lemon garlic salmon with asparagus and potato
- Cantonese Style Beef Rice Bowl
- Gourmet French Toast #america
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20066873