味付けに失敗のないサバ缶鍋

minomatu
minomatu @cook_40146538

サバの味噌煮缶を入れるだけでカンタンに美味しくできました。サバの身のホワホワ感がイケます。
このレシピの生い立ち
魚類の缶詰は好きで、そのままでも十分OK。でも季節がら鍋も食べたかったので、ウワサの缶詰+鍋で作ってみました。

味付けに失敗のないサバ缶鍋

サバの味噌煮缶を入れるだけでカンタンに美味しくできました。サバの身のホワホワ感がイケます。
このレシピの生い立ち
魚類の缶詰は好きで、そのままでも十分OK。でも季節がら鍋も食べたかったので、ウワサの缶詰+鍋で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. サバの味噌煮缶詰 1缶
  2. 豆腐(木綿) 半丁
  3. 白菜 3~4枚
  4. えのきだけ 1把
  5. 鍋キューブ(濃厚白湯) 1個
  6. ’あればニンジン 中1本

作り方

  1. 1

    今回の材料群です。

  2. 2

    180ccのお湯に鍋キューブを入れて溶かし白菜の白い部分を入れます。

  3. 3

    3分ほど煮たら真ん中にサバ缶投入。

  4. 4

    豆腐は一口大に切りサバの身を囲むように配置。その上にエノキをばら撒きます。エノキはつゆに使っていなくても大丈夫です。

  5. 5

    エノキの上に白菜の青い部分を重ねふたをします。しばらく似ていると下の白菜から水分が出てひたひたになるでしょう。

  6. 6

    上の白菜がしんなり茹で上がったら軽くかき混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

鍋キューブとか使わなくても、昆布だしや麺つゆでもできると思いますが、今回はなるべく手間を掛けないようにしました。味付けをしない分、失敗がありません。一人分として材料を書きましたが、サバ缶以外の材料を追加して二人分にしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minomatu
minomatu @cook_40146538
に公開
人生で2回目の出稼ぎ生活が終わり、ヨメの元へ帰ってまいりました。「台所は女の城」なので邪魔にならないよう、気が向いたレシピを作っていきます。
もっと読む

似たレシピ