暑い日にさっぱり! 夏の鯖定食!!

ごまの風味が良い!
〈鯖の冷や汁〉と〈焼き鯖の和風マリネ〉です
油もほとんど使わないのでとてもヘルシーです
このレシピの生い立ち
夏の暑さが苦手で毎年夏バテしてます
しっかり食べて栄養のあるメニューを考えて作ってみました
ご飯に冷や汁をかけて食べると、更に美味しくてガッツリいけますよ!
暑い日にさっぱり! 夏の鯖定食!!
ごまの風味が良い!
〈鯖の冷や汁〉と〈焼き鯖の和風マリネ〉です
油もほとんど使わないのでとてもヘルシーです
このレシピの生い立ち
夏の暑さが苦手で毎年夏バテしてます
しっかり食べて栄養のあるメニューを考えて作ってみました
ご飯に冷や汁をかけて食べると、更に美味しくてガッツリいけますよ!
作り方
- 1
☆冷や汁の作り方
みょうが、大葉、白ネギを細切りにします - 2
きゅうりは薄く輪切りにします
- 3
厚揚げは湯通しして、さいの目切りにします
- 4
ごまをすり鉢で湿り気が出るまで擦ります
- 5
アルミホイルに味噌を薄く塗り、グリルの強火で焦げ目ができるまで焼き、焦げ目ができたら少量の熱湯で溶かします
- 6
鍋に水、白だし、溶かした味噌、ごま、生姜、ニンニクを入れてよく混ぜ合わせます
- 7
野菜、厚揚げ、鯖缶の鯖だけを入れてラップをします
1時間程度冷蔵庫で冷してください - 8
☆焼き鯖の和風マリネの作り方
玉ねぎは薄くスライスにして10分程度水にさらしておきます - 9
鯖に塩を降り、グリルに入れて中火で7~8分程度焼きます
- 10
焼き上がったら身をほぐします
- 11
★を全て混ぜ合わせてドレッシングを作ります
- 12
玉ねぎの水気をキッチンペーパーで拭き取り、鯖とドレッシングを合わせて混ぜます
ラップをして冷蔵庫で30分程度冷やします - 13
冷や汁と和風マリネが冷えたら皿に盛ります
和風マリネにはお好みで一味とうがらしをかけて完成です
コツ・ポイント
ゴマはしっとりするまで剃って、味噌は焼くことで風味が良くなります。
体力に自信がない方はニンニクをたっぷり入れても良いかもしれませんね
冷や汁に氷を入れて急速に冷やす場合は薄まるので、味を濃いめにしてください
似たレシピ
-
-
-
サバ缶で☆サバとトマトの和風冷製パスタ サバ缶で☆サバとトマトの和風冷製パスタ
サバ缶で簡単!サバとトマトを使った和風の冷製パスタ。大葉と茗荷であっさり!#鯖缶#冷製パスタ#冷たい麺#カラフル夏野菜 アイコ15 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ