ゴロゴロなすのお手軽ミンチカツ

ちびこは
ちびこは @cook_40160176

冷凍生ハンバーグでお手軽にメンチカツを作ります。
なすが苦手でも、食べられちゃいますよ!
このレシピの生い立ち
簡単にミンチカツを作りたいと思って。かさ増しに、なすを入れてみました。

ゴロゴロなすのお手軽ミンチカツ

冷凍生ハンバーグでお手軽にメンチカツを作ります。
なすが苦手でも、食べられちゃいますよ!
このレシピの生い立ち
簡単にミンチカツを作りたいと思って。かさ増しに、なすを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ハンバーグ(4人分) 520g
  2. なす 大1本
  3. 小麦粉 適量
  4. とき卵 1個分
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油

作り方

  1. 1

    冷凍の生ハンバーグを解凍して、均一になるようにこねる。

  2. 2

    なすを1㎝のサイコロに切り、5分ほど水にさらしてアク抜きをする。ザルにあげて水切りをしておく。

  3. 3

    なすの水気を拭き取り、①にざっくり混ぜる。
    ※混ぜすぎると、なすがべちょべちょになってしまいます。

  4. 4

    小麦粉→とき卵→パン粉の順にくぐらせて、160~170℃の油でじっくり揚げる。

  5. 5

    お好みで、ソースやケチャップをつけてどうぞ。

コツ・ポイント

冷凍の生ハンバーグを使うことで、ひき肉をよーーーーーくこねたり、玉ねぎを切ったり、下味をつけたりする手間が省けます。もちろん、余ったハンバーグのタネでもOKです。
なすを入れたら、くれぐれもざっくりと!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびこは
ちびこは @cook_40160176
に公開
管理栄養士、ちびこはです。冷蔵庫や食品庫にある材料で、いろんな創作(思いつき)料理に挑戦しています。時々、お蔵入り料理も……。
もっと読む

似たレシピ