フライパンで簡単★韓国風★鯖の味噌煮

一度軽くお湯に通す事で臭みが抜けます!甘しょっぱい味付けでほぼ辛く無いので我が子はパクパク完食します!お子様にも是非♡
このレシピの生い立ち
骨抜き鯖が売っていたので子供用に。
臭みをなるべく取りたくて、水煮にしてから生姜とニンニクを足して韓国風にしてみました。
子供達パクパク完食しました!嬉
フライパンで簡単★韓国風★鯖の味噌煮
一度軽くお湯に通す事で臭みが抜けます!甘しょっぱい味付けでほぼ辛く無いので我が子はパクパク完食します!お子様にも是非♡
このレシピの生い立ち
骨抜き鯖が売っていたので子供用に。
臭みをなるべく取りたくて、水煮にしてから生姜とニンニクを足して韓国風にしてみました。
子供達パクパク完食しました!嬉
作り方
- 1
フライパンにお水をはり沸騰させる
- 2
沸騰させている間に鯖の皮に十字に切り込みを入れる
- 3
沸騰したら、酒大さじ2、お酢大さじ2を入れ、鯖の皮目を下にして入れる
- 4
クルンとそってしまうので落し蓋をする(なければアルミホイルを敷き、その上に耐熱のお皿などを置き、重しの代用でも良いです)
- 5
2〜3分湯でたら、臭みが出たお湯を捨てて鯖だけ取り出す
- 6
★の調味料を全て混ぜ、最後にお水を350cc混ぜる
- 7
すべてまぜたらフライパンに戻し弱火にかける
- 8
また皮目を下にして鯖を戻す
※私は落し蓋に皮がつくのが嫌なので下にしていますが、皮目が上でも良いです。お好みで。 - 9
落し蓋をする。
なければアルミホイルやオーブンシートで構いません - 10
蓋をして弱火のまま汁気が飛ぶまで煮込む
- 11
煮汁に軽くトロミが出る位煮込んだら再度■のごま油をフライパン軽く1周かけて軽くフライパンを揺すり馴染ませ30秒程煮込む
- 12
※煮込み過ぎると塩辛くなるので注意!
軽くトロミが出るくらいでOK
冷めるともっとトロッとするので軽くトロミが付けばOK - 13
白髪ネギと糸唐辛子を盛り付けて完了です。
コツ・ポイント
一度お湯で水煮にしてから味を付けること!臭みが消えます。我が家は小さな子供がいるのでコチュジャン少なめですが、ピリ辛が好きな方は足しても◎
似たレシピ
その他のレシピ