フライパンで簡単!サバの味噌煮

よっしー2020 @cook_40056124
フライパンで簡単
ごま油で臭みとり
お味噌の2回使いで風味付け
簡単鯖の味噌煮(^_-)
このレシピの生い立ち
鯖の三枚下ろしの切り身をスーパーで発見
フライパンで簡単!サバの味噌煮
フライパンで簡単
ごま油で臭みとり
お味噌の2回使いで風味付け
簡単鯖の味噌煮(^_-)
このレシピの生い立ち
鯖の三枚下ろしの切り身をスーパーで発見
作り方
- 1
鯖の切り身に塩をふり15分位おきます。
流水で洗い、キッチンペッパーなどで水気をとります。 - 2
鯖の切り身を1/2にカットし、皮目に切り込みを入れます。
×切りとか#に切ってね。 - 3
フライパンにごま油を入れ熱してから、鯖の切り身を身から入れます。
少し身が白くなったら余分な油を拭きます。 - 4
↑皮目を焼いても良いのですが、皮が破れると見た目悪くなるから…
- 5
フライパンに出汁、酒、味醂、味噌(1/3残しておく)、砂糖、生姜のスライスを入れ、中火で10分位煮込みます。
- 6
残しておいた味噌を加え、スプーンで煮汁をかけながら、とろみが付くまで煮詰めます。
ここで、最終味確認して下さい。 - 7
シシトウなどと盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
自宅で使ってる味噌の種類で味付けがかなり変わってくるので、好きな味に、お砂糖やお醤油で調整して下さい。
必ず三枚下ろしで、二枚下ろしの中骨があるものは、むきません。
骨有りの時は、お湯で霜ふりして下さい。
似たレシピ
-
-
フライパンで作る☆さばの味噌煮。 フライパンで作る☆さばの味噌煮。
フライパンで作るさばの味噌煮。ちょっと赤くなりかけのお味噌があったら是非作ってみてください♪おススメです(*^_^*)♪ hiro2031 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211789