【時短】ゴボウとジャガイモのポタージュ

CASAmisa
CASAmisa @cook_40108496

温製・冷製、どちらでもOK!少し粒感が残るくらいの方が個人的には美味しいと思います。割と簡単なので、プラス一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
便秘になりがちな息子に、食物繊維をたくさん摂らせたくて、ゴボウを使った飲みやすいスープを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. ささがきゴボウ(冷凍) 3つかみ
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. バター(個包装) 2個
  5. 500cc
  6. 牛乳 400cc
  7. コンソメ(顆粒) 適量
  8. クレイジーソルト 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、じゃがいもは皮をむいて薄切りにして、冷凍ゴボウを室温に戻しておく。

  2. 2

    鍋を熱し、バターを入れ、(1)の野菜を全て入れ、軽く炒める。

  3. 3

    鍋に水を全量入れ、コンソメを加え、野菜が柔らかくなるくらいまで煮る。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら一度火をとめ、ハンドミキサーで野菜をつぶす。

  5. 5

    ペースト状になったら、牛乳を加え、クレイジーソルトで味を整えながら、弱火で軽くあたためて、できあがり。

コツ・ポイント

ハンドミキサーを使えば、具材を鍋からミキサーに移さなくて済むのでとても楽です。下ごしらえ済みのささがきゴボウはすぐ火が通ります。じゃがいもと玉ねぎは薄切りにすると早く火が通ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

CASAmisa
CASAmisa @cook_40108496
に公開
料理上手な皆さんのレシピを、いつも参考にさせていただいています。(皆さん、とてもお上手で羨ましいです)夫と2人の子供の「美味しい!」が聞きたくて、日々、奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ