簡単!袋に入れて揉むだけ!醤油麹の作り方

ぼにこちゃん
ぼにこちゃん @cook_40073356

器を使わないので、かき混ぜも袋を揉むだけ!塩麹より香ばしい醤油の香りが香る。美味しい醤油麹です。
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピです。ズボラな人にも簡単に失敗なしで作れます。

簡単!袋に入れて揉むだけ!醤油麹の作り方

器を使わないので、かき混ぜも袋を揉むだけ!塩麹より香ばしい醤油の香りが香る。美味しい醤油麹です。
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピです。ズボラな人にも簡単に失敗なしで作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真は200でつくってますが、1:1なので好きな量で。
  1. 200g
  2. 醤油 200cc

作り方

  1. 1

    ジッパー付きの保存袋に麹と醤油をいれます。

  2. 2

    常温保存で2週間(夏場は10日くらい)1日1回袋をモミモミして中の麹と醤油を混ぜます。

  3. 3

    最初の内は醤油が少なく麹も目立ちますが、水分が増え、麹の粒も少し潰れた感じになってきます。ある程度潰れたら完成!

  4. 4

    あとは冷蔵庫で保存。お肉やお魚など、色々使えて便利ですよ!

  5. 5

    醤油麹に鶏胸肉を漬け込んで、唐揚げにしました。ほんのり甘味もあってお肉柔らか!

コツ・ポイント

袋の空気がパンパンになることがあるので、少し空気を抜いてあげてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼにこちゃん
ぼにこちゃん @cook_40073356
に公開
料理好き、お菓子作り好き・・・でもズボラなので簡単レシピ大好きなぼにこです☆ 最近は手ごねパンにハマっています!よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ