計り不要、卵不使用おからシナモンクッキー

ずぼらママ3150
ずぼらママ3150 @cook_40132075

甘さ控えめ、ダイエットや妊娠中のオヤツにヘルシーなおからパウダーのクッキーです。
このレシピの生い立ち
アップルパイ作りで余ったシナモンパウダーを使い切りたく、計量スプーンのみで洗い物も少なく済むように考えました。子供はもちろん、ダイエット中や妊婦さんにもおすすめのおから粉クッキーです。

計り不要、卵不使用おからシナモンクッキー

甘さ控えめ、ダイエットや妊娠中のオヤツにヘルシーなおからパウダーのクッキーです。
このレシピの生い立ち
アップルパイ作りで余ったシナモンパウダーを使い切りたく、計量スプーンのみで洗い物も少なく済むように考えました。子供はもちろん、ダイエット中や妊婦さんにもおすすめのおから粉クッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3cm×4cm 約30枚分
  1. おからパウダー 大さじ3
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. ★シナモン 小さじ2
  4. オイル(お好みのオイル)orバター 大さじ3
  5. 豆乳or牛乳 大さじ4
  6. ★砂糖※お好みで量調整 小さじ2

作り方

  1. 1

    ポリ袋に★(粉類)を投入。フリフリする。

  2. 2

    1が混ざったら、油と豆乳を投入し、写真のようにまとまるまでモミモミする。

  3. 3

    冷蔵庫で20分ほど寝かせる。※寝かせなくてもOKですが、崩れやすいので型抜き難しくなります

  4. 4

    生地をクッキングペーパーにのせ、ラップをかぶせ、その上から麺棒で均等の厚さに伸ばす。厚さ5mm以下がカリッとなります。

  5. 5

    お好みの大きさにカットor型抜きする。※カットはピザカッター使用すると楽ちんです。

  6. 6

    天板にのせオーブントースター余熱1分、180℃で15分程焼く。※機種により焼き上がり異なるので調整下さい。

  7. 7

    焼けたら冷ましてお召し上がりください。

コツ・ポイント

トースターの場合は焦げやすいので上にアルミホイルをのせ、最後の5分でアルミホイル外すとキレイに焼き色つきます。
お好みのお茶と一緒にどうぞ。お腹かなり膨れます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずぼらママ3150
ずぼらママ3150 @cook_40132075
に公開
夫、5歳、3歳の4人家族。ワーママなので出来るだけ時短で美味しいものを作りたい☆
もっと読む

似たレシピ