シンプルなおからのバニラクッキー

yum..my @cook_40061324
材料も味もシンプルな、おからパウダーを使ったクッキーです。ダイエット中の私のおやつ、そして2歳児も食べます。
このレシピの生い立ち
かなり甘さを控えています。おから粉に載っていたレシピを参考に糖分を減らし、サクサクになるよう何度か作ってみて落ち着きました。
子供のおやつにもしていますが、サクサクホロホロのクッキーより汚さずに食べてくれます。
シンプルなおからのバニラクッキー
材料も味もシンプルな、おからパウダーを使ったクッキーです。ダイエット中の私のおやつ、そして2歳児も食べます。
このレシピの生い立ち
かなり甘さを控えています。おから粉に載っていたレシピを参考に糖分を減らし、サクサクになるよう何度か作ってみて落ち着きました。
子供のおやつにもしていますが、サクサクホロホロのクッキーより汚さずに食べてくれます。
作り方
- 1
バターは室温に戻す。玉子、牛乳も冷蔵庫から出す。おからパウダーと小麦粉を計量しあわせてボウルに入れておく。
- 2
粉類とは別のボウルにバターと油と砂糖を白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
たまごと牛乳とメープルシロップをよく混ぜ、2に加えていく。
- 4
よく混ざったところに、バニラオイルと、1で用意した粉類を入れ、ゴムべらで混ぜていく。
- 5
大きめのビニール袋にいれて麺棒で伸薄くばす。5ミリくらいだと中がしっとり、2~3ミリだとサクサクする。
- 6
型抜きして、オーブンペーパーを敷いた天板の上に並べる。
- 7
160度で15~18分焼く。厚さにより調節。
コツ・ポイント
薄くして、色づくくらい焼いた方がサクサクしておから感もなく好きです。
おからにより、まとまらない場合は油分を調整する。みすずのお豆腐屋さんのおから粉を使用。
米粉(←オススメ)を使う場合、生地がまとまりづらいので、油を大さじ2程度追加する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20251125