バレンタインに♡絶品ガナッシュブレッド♡

マリンベーカリー
マリンベーカリー @cook_40213934

見た目SweetSですが こちらはパンです♡ 美味し~いガナッシュをのせたSweetSパン♡ バレンタインにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
美味しいガナッシュのパンが食べたくて♡

バレンタインに♡絶品ガナッシュブレッド♡

見た目SweetSですが こちらはパンです♡ 美味し~いガナッシュをのせたSweetSパン♡ バレンタインにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
美味しいガナッシュのパンが食べたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 湯種強力粉(香麦) 50g
  2. 湯種牛乳(コンロで沸騰させたもの) 50g
  3. 【本捏ね】強力粉(香麦) 80g
  4. 【本捏ね】薄力粉(ファリーヌ) 20g
  5. 【本捏ね】ゲランドの塩 2.25g
  6. 【本捏ね】上白糖 12g
  7. 【本捏ね】発酵バター 8g
  8. 【本捏ね】ショートニング 8g
  9. 【本捏ね】純ココア 6g
  10. 【本捏ね】水(使用粉により調整お願いします 40g
  11. 【本捏ね】牛乳(使用粉により調整お願いします 30g
  12. 【本捏ね】ドライイースト 2.25g
  13. ガナッシュ】◆板チョコ 150g
  14. ガナッシュ】◆生クリーム 150g
  15. ガナッシュ発酵バター 40g
  16. ガナッシュスキムミルク 大さじ2位
  17. 【仕上げ】ガナッシュ生クリーム・泣かない粉糖 適量

作り方

  1. 1

    今回使用した強力粉は香麦と薄力粉はファリーヌです→湯種の材料をヘラでよく捏ねて冷ましておきます

  2. 2

    ガナッシュにはこちらの板チョコを使用しました

  3. 3

    ガナッシュの◆印の材料を600Wで1分半レンチンしてバターを加えて混ぜスキムミルクを加えて混ぜ冷蔵庫で冷やしておきます

  4. 4

    冷めた湯種をカットし本捏ねの材料と共にミキシング→一次発酵 →6分割してベンチタイム15分

  5. 5

    ガス抜きをして丸め直し 生地をカップに入れてホイロ(我が家のスチームオーブンでは35℃で35分でした)

  6. 6

    230℃に予熱したオーブンに入れ190℃で14分焼き上げて冷ましておき 冷めたら上部を少しカットして

  7. 7

    生クリームを芯にするように絞り

  8. 8

    ガナッシュを絞って 粉糖をふってデコれば出来上り~♪

コツ・ポイント

ガナッシュのスキムミルクを入れてから混ぜた時に ガナッシュが重たくなるまでよく混ぜてから冷やして下さい♡ ガナッシュを絞る時は 必ず先に生クリームを絞って芯にすると ガナッシュの山になりやすです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリンベーカリー
に公開
パン作りが大好きで ほぼ毎日のようにパンを作っており パンマイスターの資格も取得しています♬ 大好きな家族や友人に喜んでもらえるパンをと思い 日々楽しくパンを焼き パン以外に簡単なSweetsも作ったりしています♡ 皆様よろしくお願い致しま~す!!
もっと読む

似たレシピ