チョコ入りオールレーズン風・ラム仕立て。

ラム酒に漬けたレーズンとチョコチップをたっぷりと入れて、大人気のオールレーズン風に仕上げました。バレンタインにぴったり!
このレシピの生い立ち
市販のオールレーズン。
人気がありますよね。
手作りならでは!のラムレーズンたっぷり、チョコチップINで更に美味しく仕上げました。
チョコ入りオールレーズン風・ラム仕立て。
ラム酒に漬けたレーズンとチョコチップをたっぷりと入れて、大人気のオールレーズン風に仕上げました。バレンタインにぴったり!
このレシピの生い立ち
市販のオールレーズン。
人気がありますよね。
手作りならでは!のラムレーズンたっぷり、チョコチップINで更に美味しく仕上げました。
作り方
- 1
【下準備】
卵は室温に戻しておく。
冬はぬるま湯につけています。 - 2
◎を合わせてふるっておく。
レーズンはラム酒に漬けておく。 - 3
室温に戻した卵をボウルに割り、ホイッパー等でしっかりと混ぜておく。
(白身をしっかりと切って下さい) - 4
室温に戻したバターをボウルに入れて、グラニュー糖を少しずつ入れて白っぽくなる迄電動ハンドミキサーで混ぜる。
- 5
溶いた卵を大さじ1位残しておいて、バターのボウルに少しずつ入れて混ぜる。
(卵は糸の細さ位で少しずつです!) - 6
ボウルにふるっておいた◎を入れて粉気が無くなるまで混ぜる。
- 7
ラム酒につけておいたレーズンをラム酒ごととチョコチップを入れて混ぜる。
- 8
クッキングシートに生地をのせて、クッキングシートやラップ等を被せて麺棒等で平に広げる。
- 9
クッキングシートを外して残しておいた卵を塗り、180度オーブンで15~18分焼く。
(お使いのオーブンにより異なります) - 10
焼けたら温かい内にお好きな形に切る。
- 11
※電動ハンドミキサーを使用しなかったら、バターに卵を混ぜる時に画像の様にモロモロになりやすいです。
- 12
※お好みで溶かした飾り用チョコレートを使用するとバレンタインにぴったりですね。
コツ・ポイント
木べらや手動ホイッパーで混ぜるとバターに卵を入れる時にモロモロになりやすいです。
モロモロになっても、少し食感は変わりますがキチンと焼けますので、心折れないで最後まで焼いて下さい。
バターと卵は必ず室温に戻して下さい。
似たレシピ
-
-
-
レーズンたっぷり☆チョコパウンドケーキ レーズンたっぷり☆チョコパウンドケーキ
オーソドックスなチョコレートのパウンドケーキにたっぷりレーズンを入れてちょっと大人っぽい味に仕上げました!見習いおやじ
-
-
自己満足なチョコパウンド♥(ラム入り) 自己満足なチョコパウンド♥(ラム入り)
チョコチップの代わりに板チョコを刻んで入れました♥(板チョコの方が美味しく感じたので!)ラム酒入りなので大人向けです。 あらふぃす -
-
ラムとオレンジ香るトリプルチョコケーキ♪ ラムとオレンジ香るトリプルチョコケーキ♪
生地にもチョコたっぷり、チョコチップも2種使った贅沢な大人のチョコケーキ!サクサクしっとり〜!パウンド型でも良いよ〜♪ トイロ* -
-
ラム風味いちぢくのチョコレートブラウニー ラム風味いちぢくのチョコレートブラウニー
いちぢくたっぷりでほんのりラム酒の香りの大人味の濃厚チョコレートブラウニー♪バレンタインのプレゼントやお酒のお供にも♡ dグルメ -
その他のレシピ