ベジタブルミックスで簡単オープンオムレツ

NoahCo
NoahCo @cook_40096536

ちょっと手抜き!ベジタブルミックスを使ったオープンオムレツです。色もきれいでお弁当にもおすすめ。私は作り置きしてます。
このレシピの生い立ち
お弁当にカラフルな品数を増やしたかったのでミックスベジタブルを使いました~。

ベジタブルミックスで簡単オープンオムレツ

ちょっと手抜き!ベジタブルミックスを使ったオープンオムレツです。色もきれいでお弁当にもおすすめ。私は作り置きしてます。
このレシピの生い立ち
お弁当にカラフルな品数を増やしたかったのでミックスベジタブルを使いました~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. ウィンナー 2本
  3. ミックスベジタブル 1/2カップ
  4. たまご 3個
  5. ★マヨネーズ 大さじ1
  6. 牛乳 大さじ1
  7. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  8. 塩コショウ 各ひとつまみ
  9. ピザチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ウィンナーは輪切りの薄切り。玉ねぎはみじん切り。ボウルに★を合わせて卵液を作る。

  2. 2

    フライパンに油を熱して玉ねぎ、ウィンナー、ベジタブルミックスを炒めます。

  3. 3

    コンソメと塩コショウを加えたら火を止めて、卵液を流し込み混ぜて火を通します。

  4. 4

    柔らかいスクランブルエッグになったら、油を塗った耐熱性の保存容器に流し込みチーズをのせて200度のオーブンで15分。

コツ・ポイント

フライパンで火を通しますすぎると、そのまま固まります。チーズの塩気もあるので、具をしょっぱくしないようにすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NoahCo
NoahCo @cook_40096536
に公開
好きなことは料理、おしゃべり、英会話。自宅で英語教室をしてます。ママの教室や季節のワークショップではホームメイドの焼き菓子を用意してます。週に1度はお友達と作り置きの会も開催。子供達にも色々な食材を食べて欲しいので旬な野菜を食卓に並べます。子供が苦手そうな野菜でも先入観なくチャレンジ!家族とお友達に喜んでもらえるものを作りたくて、レシピを試行錯誤してます。レシピはなるべく簡単なのを目指してます。
もっと読む

似たレシピ