作り方
- 1
沸騰した鍋に昆布茶とご飯を加えて弱火でじっくりと15分煮込む
- 2
千切りした生姜を加えて軽く混ぜながら更に1分煮込む
- 3
溶き卵を加えて軽く混ぜて火を消す
- 4
盛り付けて完成♪
コツ・ポイント
大根や人参や鶏肉を加えてもいいと思います!
煮てる途中で適宜混ぜてください。
鍋にこびりついてしまうので。
似たレシピ
-
-
-
今日の朝粥☆大根おろしシャンタン粥☆ 今日の朝粥☆大根おろしシャンタン粥☆
食欲が無い時や、胃腸が弱っている時など最適な朝粥ではないでしょうか。もちろん、飲み過ぎた翌日の朝粥としても....。 新太郎の食卓 -
風邪・二日酔いに☆昆布茶ダシ仕立ての梅粥 風邪・二日酔いに☆昆布茶ダシ仕立ての梅粥
話題入り感謝♡娘が胃腸風邪をひいた時に作りました。胃に負担をかけないように薄味に仕上げています。具材も梅干のみです☆ Mimosa♡ -
胃に優しい☆黒豆とサツマイモの生姜おかゆ 胃に優しい☆黒豆とサツマイモの生姜おかゆ
冷ご飯とお節で余った煮豆で作る優しいお粥。食べ過ぎリセット・胃腸風邪・七草代わりにも生姜入りでポカポカです ★じゅりあ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072668