作り方
- 1
そうめんは別にゆでで水洗いして水切りしておく。青ねぎは小口切りにしておく。油揚げは熱湯をかけて油抜きをしておく。
- 2
人参は千切りに、玉ねぎは長さ半分のくし切りにする。なすは厚さ2㎜位の半月切りに、油揚げは縦半分に切ってから細切りにする。
- 3
鍋に水800ccと昆布を入れて火にかけ、沸騰したところにだし袋に入れた削り節をいれて一煮立ちさせ、火を止めて10分おく。
- 4
昆布とだし袋を取り出し、人参、玉ねぎを加えて煮る。人参が柔かくなったら、なすと油揚げを加えて煮る。
- 5
なすに火が通ったら、酒、みりん、しょう油を加え、青ネギを入れて、ひと煮立ちさせる。味をみて塩で調整する。
- 6
お椀に①のそうめんを入れておき、上から⑤を注げば完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072708